

落ち込んだときに、アドバイスが貰える!
シェアハウスに住もうと思ったきっかけはなんですか?
4年くらい1人暮らしをしていたんですが、1日の出来事を喋れる人がいなくて寂しかったので、何気ない会話ができる人が欲しいなと思ってシェアハウスに引っ越しました。
家に帰ってからはやはり皆さんと喋ることが多いですか?
はい!例えば仕事でミスしたとき、1人暮らしだと落ち込んだまま1日が終わっちゃうことがよくあったんですけど、 ここだと色んな人と話せて元気が出ますし、色んなアドバイスが聞けるので助かっています。
逆に、「今日は誰とも会いたくない!」という日はどうしていますか?
あまり人に会いたくない日は、帰ってきたらすぐに自分の部屋に戻っています。(笑)
シェアハウスだと共同の部分が多いイメージがあると思うんですけど、
1人の時間は1人の時間として楽しめるのでストレスなどもありません。
ラウンジでパソコンをするなぎささん。
大勢の時間も1人の時間も楽しめるのがDKハウス!
様々な人とのコミュニケーションで日々が充実
シェアハウスの生活のメリット、デメリットはなんだと思いますか?
メリットは、やっぱり人との関わりがあることですね。 1人暮らしだったらわざわざ人を誘ってするのは億劫なことでも、気軽に誰かを誘って実現できます。 実際、わたしが「ちょっと走りたいな」とポロッと言ったときに、「じゃあ一緒にジョギングに行こう」と言ってくれて、みんなで走りに行ったこともありました。
デメリットは、女の子の観点から言うとすごく使いたい入浴剤があるけど使えないとか、顔のパックをしたまま洗面所にいるのが恥ずかしかったりだとか(笑) 美容面でちょっとだけ我慢しなくちゃいけないと思います。
シェアハウスの中でもDKハウスを選んだ理由はズバリなんでしょうか?
外国の方がたくさん入居しているところですね。 色んな国の方がいるので日常で聞く機会のない言語が聞けて楽しいし、逆に外国の方に日本語の意味を聞かれて、 普段意識していなかったことを考えるきっかけになったりもして、刺激があります。
なぎささん「自然な流れで人と関われるので、自分の負担になることなくコミュニケーション能力がつきます。」
パーティーでは新たな出会いも
DKハウスではパーティーが多いと伺いましたが…
そうですね、パーティーは頻繁に開催されています。ちょっとした遊具があるので朝まで卓球大会をしたこともありますし、 この間はハロウィンパーティーもしました。パーティーにはDKハウスに住んでいない外部の方も遊びに来ることがあるので、友達も増えますよ。 実際わたしも、そのパーティーで知り合った子と友達になって、今でもメールのやり取りをしています。
今後期待することや要望はありますか?
やっぱりパーティーが楽しいので、もっともっと頻繁にあれば嬉しいですね。(笑)
最後に、将来の夢はありますか?
動画配信の会社に4月から勤めるので、そこでたくさんスポーツの配信を出来たらなと思っています。

キーボードを弾くなぎささん。

自由に遊べるダーツ盤。他にもボールやボードゲームなどの遊具が揃っている。
お部屋紹介
なぎささんのお部屋。シンプルにまとめられていて、居心地抜群!観葉植物でリラックスも出来る。